【ぽぽちゃん服】コーデの主役!シンプルTシャツの作り方+無料型紙有り!

手作りぽぽちゃん服。今回はコーディネートでよく使っている「シンプルなTシャツ」を作り直してみました。
型紙を一部修正しています!
型紙はこちら:
素人の型紙ですが、よかったら使ってくださいね〜
やわらかお肌のぽぽちゃん用シンプルTシャツ型紙
(印刷サイズはA4です)
★材料
・Tシャツ用生地(今回は綿麻/リネンの生地を使用しました)
・マジックテープ
★作り方
1)型紙に合わせて生地を切ります。
(私は面倒くさがりのため、待ち針を2本つけてそのままザクザク切ります)


2)シャツ前と後を中表にして縫います。縫い代は0.7cm程度です。
縫い終わったら、生地端にジグザグミシン(もしくは断ち目かがり縫い)をしてアイロンで後ろに倒します。

3)首もとにジグザグミシン(もしくは断ち目かがり縫い)をしておきます。

4)首元を0.5cm程度折り、ミシンで縫います。

5)シャツ本体(身頃)にそでを縫い付けます。このとき反対に縫い付けないように注意してください。
中心から縫っていくときれいに仕上がります。
ほつれないようにジグザグミシン(もしくは断ち目かがり縫い)もします。



5)そでの生地端にジグザグミシン(もしくは断ちかがり縫い)をして、内側に0.5cm程度折りミシンをかけます。



6)そで下と脇を縫い代0.7cm程度で縫います。ほつれやすいため、生地端にジグザグミシン(もしくは断ちかがり縫い)をかけます。

7)うしろとすその生地端にジグザグミシン(もしくは断ちかがり縫い)をして、内側に0.5cm程度折りミシンをかけます。


8)ぽぽちゃんに試着していただき、マジックテープの位置を決めて縫い付けます。



完成です!

余談:
夏になるとリネン/麻素材の生地が恋しくなります。
うちの旦那様はリネンの枕カバーを愛用しています。
リネンじゃないとダメだそう。
顔を当てたときのヒンヤリ感が好きみたいです。
謎のこだわり。

日本製 ピロケース 麻 リネン 【Lino】 まくらカバー 43x63cm用 (BE/ベージュ)

まくらカバー【日本製】上質 素材 リネン 100% 麻 枕カバー ピロケース 43 × 63cm用 (封筒式) 【メール便対応で送料無料】
この記事へのコメント