【ぽぽちゃん服】ちいさな女子が大好きなチュールスカート♡を作ってみた<<間違いなく簡単>>

IMG_2081.jpg

IMG_2080.jpg

ぽぽちゃん服・スカート。我が家の小さな女子が大好きなレース素材を使って簡単にできるチュールスカートを作ってみました。


コーディネートに使用しているシャツは、
前回作った「ショートそでのシンプルTシャツ」です。
作り方+型紙は前回記事を見てくださいね!
【ぽぽちゃん手作り服】ベビーサロペット&ショートそでのインナー作り方+無料型紙付き

また、帽子コーデに使っているのは…
【ぽぽちゃん帽子服】ねこみみ帽子(マフラー付き)白猫着ぐるみ+無料型紙有り
miniIMG_1178.jpg

【ぽぽちゃん服】ママのお古Tシャツで作る!魔女の宅急便キキ風(簡単)まじょワンピ+無料型紙有り
miniIMG_0273.jpg




★材料
・レース部分:今回はオーガンジーの生地を使用。
・内側スカート:今回は綿100%のギンガムチェックの生地を使用。
・平ゴム

★作り方
1)生地をカットします。
内側スカート:12.5×40cm
レース部分:15×41.5cm(40cmにカットしても大丈夫ですが、少し長めにしてあとからカットした方が縫いやすいです)
IMG_2097.jpg



2)内側スカートの長い方一片にジグザグミシンもしくは裁ち目かがり縫いをします。
内側に0.7cm程度折りミシンをかけます。
IMG_2096.jpg

IMG_2095.jpg



3)レース部分にほつれやすいオーガンジー生地を使用した場合には、
内側に0.5cm程度折り込み、生地端にジグザグミシンをかけます。
今回は三重ジグザグ縫いをしました。
IMG_2094.jpg

IMG_2093.jpg



4)余った生地をカットします。
IMG_2092.jpg

IMG_2091.jpg



5)内側スカート生地とオーガンジー生地を重ねてジグザグミシンをかけます。
オーガンジーを少し余らせて縫うと縫いやすいです。
IMG_2090.jpg



6)うち表にし、端をぬいます。縫い代0.7-1cm程度。
余った生地をカットし、アイロンで開きます。
IMG_2089.jpg

IMG_2088.jpg



7)内側に1.5cm折り込み、ミシンをかけます。写真の印部分(スカート裾縫い合わせ部分)を上から縫います。
IMG_2087.jpg

表替えすとこんな感じ。
IMG_2086.jpg



8)ゴムを通す穴をあけて、ゴムを通し完成です!
IMG_2085.jpg

IMG_2084.jpg



斜めから
IMG_2082.jpg



後ろから
IMG_2083.jpg



余談:
ギンガムチェックは格子柄のサイズによって雰囲気が大きく変わりますよね!
格子柄のサイズが大きいものが流行ったり、小さいものが流行ったりするし。
ただの格子柄なのにあなどれないギンガム!
ギンガム好きなため、ネットでいろいろギンガムの生地を調べてみました!


ふわふわ・やんわり・さらっとLINEN100%ギンガムチェック1.7cm巾と0.9cm巾同時開催!!!【ゆうメール2.5mまで】【生地 布 麻】



生地 布 入学 入園 【50cm価格】綿 ポリ 生地 布 ギンガム チェック 入学入園 1.5mm/3mm/5mm 品番6520【16カラー×3つの太さ♪】 生地 布 生地のマルイシ 生地通販のマルイシ 4520



【7/15 新色入荷☆】ガーゼ 生地 布 入学 入園 【ふんわりやわらか】国産 先染め Wガーゼ ギンガムチェック【ミシン】【手芸】 生地通販のマルイシ

この記事へのコメント

スポンサーリンク