続【ぽぽちゃん簡単下着】手作りでパンツ&キャミソール作ってみた!<ベビー服をリメイク>

ぽぽちゃんパンツ

ぽぽちゃんの手作りパンツとキャミソールのセットをベビー服をリメイクして作ってみました。
型紙と作り方は前回と同じです。作ってみたい方は前回の記事を見てくださいね。
前回の記事:【ぽぽちゃん簡単下着】手作りでパンツ&キャミソール作ってみた!+無料型紙有り

今回リメイクに使用したのは、サイズ70のカバーオールです。
人形遊びをはじめた2歳娘の現在の服サイズは90〜95。かなり前にサイズアウトしてしまっていたお洋服です。
IMG_1073.JPG
IMG_0597.jpg


ベビー服で使用されている生地の多くはストレッチの効いた素材が使われています。代表的なものは、スムース・フライス・ニットワッフルなどですね。今回使用した生地はニットワッフルでした。(たぶん)
こんな感じにビヨーンと伸びます。
IMG_0633.jpg

伸縮性の強い生地をミシンで縫うのは素人の私にはかなり難しい作業です。
今回2回目の挑戦。材料をきちんと揃えることと、ゆっくり縫うことで何とか上手く縫えるようになってきました(^^;;

★準備したいもの
・レジロン糸

◎おまかせ!レジロン糸【ニット用】【ゆうメール対応しています】


・ニット用ミシン針

オルガン 〔HA×1SP 型番:11普通地用〕ミシン針ニット用針5本入HA×1SP




★型紙の変更点
左右に伸びる素材だったため、型紙を一部変更。
写真のように1cm強程度ずつカットしました。
IMG_0598.jpg


このようにぴったりなスリムパンツの完成です。生地が伸びるので問題なく履かせることができました。
IMG_0600up.jpg


今回のキャミとパンツのセットはプレゼント用!
ワンピースとヘアバンドのセットと一緒に3才のお誕生日プレゼントに❤︎
実は、今回使用したサイズ70のカバーオールは、娘の従姉妹ちゃんからお下がりで頂いたもの。
とっても可愛い生地だったので、もったいなくて下着セットにしてしまいました。
IMG_0615.jpg


従姉妹ちゃんの相棒、ロングヘアぽぽちゃんが着てくれました!嬉しい❤︎
IMG_0617.jpg



余談:いちご柄の生地を探していたのですが、こんな柄を発見!
このいちご感!可愛くないですか?

コットンブロード ストロベリーフラワー



[ABE94]【いちご/多色使い】ふんわり六重織ガーゼ生地約140cm幅x50cm



綿プリント生地いちご・クリーム

この記事へのコメント

スポンサーリンク